JP-MIRAI Portal

外国人のための総合サイト

JP-MIRAI Portal

外国人のための総合サイト

「技能実習生『手数料』問題研究会」(全4回)実施報告

「責任ある外国人労働者受入れプラットフォーム(JP-MIRAI)」は、「技能実習生『手数料』問題研究会」(全4回、公開・リモート開催)の第4回「『手数料』問題の解決に向けて」(6月15日(火))を開催し、全4回を終了しま […]

JP-MIRAI協力企画 映画『僕の帰る場所』オンライン上映会&トークイベントの開催~在留ミャンマー人の現状と私たちとしてできること~実施報告

6月19日(土)、株式会社E.x.N主催、責任ある外国人労働者受入れプラットフォーム(JP-MIRAI)協力のもと、映画『僕の帰る場所』のオンライン上映会及びトークイベントを実施しました。当日は、ミャンマーを舞台にした映 […]

第2回アドバイザリー・グループ会議を実施

責任ある外国人労働者受け入れプラットフォーム(JP-MIRAI)の第2回アドバイザリー・グループ会議が3月24日(水)13:30-15:00に実施されました。 *アドバイザリー・グループはJP-MIRAI規約第8条に基づ […]

各国大使館へのJP-MIRAI説明会を実施

3月4日に、タイ、カンボジア、モンゴルの駐日大使館に責任ある外国人労働者受入れプラットフォーム(JP-MIRAI)の概要と活動計画を事務局から説明し、意見交換を行いました。 この会合は、JP-MIRAIが今後、外国人労働 […]

「会員による行動原則実践の推進」を開始

JP-MIRAI会員の、JP-MIRAIの行動原則に基づいた実践や活動を会員間で共有して頂くべく、以下の計画を会員に発表しました。具体的には、会員各位が進めている活動の計画をのJP-MIRAI事務局への提出を依頼しており […]

【プレスリリース】コロナ禍の帰国困難ベトナム人へ緊急支援

国際協力機構(JICA)と一般社団法人ザ・グローバル・アライアンス・フォー・サステイナブル・サプライチェーン(ASSC)は、共同で事務局となり、日本において外国人労働者を受け入れる企業及び業界団体、労働組合、市民社会、メディア、研究者らと共に、「責任ある外国人労働者受入れプラットフォーム」を、2020年11月16日に設立します。

同プラットフォームの公式ウェブサイトを開設し、参加希望団体を募った上で、設立フォーラムを11月16日に開催します。また、同プラットフォームの概要や、外国人材受入に関するJICAの最新の取組を紹介する記者勉強会を10月28日に開催予定です。

【実施報告】「責任ある外国人労働者受入れプラットフォーム」説明・意見交換会【2023年10月23日、10月29日】

10月23日(金)、29日(木)に責任ある外国人労働者受入れプラットフォーム(JP- MIRAI)の説明・意見交換会を開催致しました。
東京都内の会場とオンラインとを合わせて、23日は約80人、29日は約100人の方にご参加いただき、冒頭30分でJP- MIRAIの活動について説明を行い、後半1時間で意見交換を行いました。